2010年06月30日
惜敗
善戦するもPK戦で敗れる!

ワールドカップを初めて知った小学生の頃、日本のナショナルチームがこの大舞台、
しかも南米の常連チームを相手にここまで善戦できるなんて、思いもしませんでした。
また、これほど熱く観戦したのも初めてでした。
日本サッカーのレベルupがますます楽しみになってきました。
日本代表の皆さん、本当にお疲れ様でした!

ワールドカップを初めて知った小学生の頃、日本のナショナルチームがこの大舞台、
しかも南米の常連チームを相手にここまで善戦できるなんて、思いもしませんでした。
また、これほど熱く観戦したのも初めてでした。
日本サッカーのレベルupがますます楽しみになってきました。
日本代表の皆さん、本当にお疲れ様でした!
Posted by JO at 22:52│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
戦い前の悪評などで監督や選手もプレッシャーがかかったでしょうが
本当に感動を与える試合で楽しませて頂きました。
大相撲の野球賭博など暗いニュースの中で少しは明るくしてもらった様な気がします。
本当に選手の皆さんお疲れ様でした。
本当に感動を与える試合で楽しませて頂きました。
大相撲の野球賭博など暗いニュースの中で少しは明るくしてもらった様な気がします。
本当に選手の皆さんお疲れ様でした。
Posted by セブパパ
at 2010年07月01日 21:30

セブパパさん、こんにちは
>本当に感動を与える試合で楽しませて頂きました。
ほんとその通りだと思います。
カメルーン戦に始まり、どの試合も見応えのある試合ばかりでしたね。
>大相撲の野球賭博など暗いニュースの中で少しは明るくしてもらった様な気がします。
これもそうですね〜
久々に前向きな話題で日本国中が盛り上がった気がします。
>本当に感動を与える試合で楽しませて頂きました。
ほんとその通りだと思います。
カメルーン戦に始まり、どの試合も見応えのある試合ばかりでしたね。
>大相撲の野球賭博など暗いニュースの中で少しは明るくしてもらった様な気がします。
これもそうですね〜
久々に前向きな話題で日本国中が盛り上がった気がします。
Posted by JO at 2010年07月02日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。