2009年05月08日
2009 全国OFF -その1-
4/2~4/5でTMLの全国offに参加してきました。
当初5月4日のみの日帰り参加の予定でしたが、土壇場で3泊での参加となりました。

現地にはAM8:00に到着。絶好のキャンプ日和に恵まれました。
当初5月4日のみの日帰り参加の予定でしたが、土壇場で3泊での参加となりました。

現地にはAM8:00に到着。絶好のキャンプ日和に恵まれました。
我家は最終日まで滞在できないため、会場入り口近くの退場しやすい場所へ設営。
2日はまだ参加者も疎らです。
初日は、富士山を眺めながらの~んびりと過ごし、早朝&長距離ドライブの疲れもあり、
早めの就寝で明日に備えました。
3日の朝です。 この裾野のシルエットは、さすが富士山!ですね。
待機場には、昨晩~今朝にかけて到着した多くのの皆さんが。
屋台村も続々openです。
3日の日中も、お仲間の屋台のopenを手伝ったり、お仲間との交流等々で
あっというまに日没です。
屋台の灯りが雰囲気ありますね。
この日は晩は、お仲間達と楽しいひと時(飲み会^^;)を過ごしました。
(=トレーラーに戻った瞬間に爆睡でした。。。)
-その2に続きます-
Posted by JO at 20:15│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
JOさんもTML全国オフに行かれたのですね。
ふもとっぱらって素敵なキャンップ場みたいですね。
屋台のノボリも上がって皆さん楽しそうですね。
一度は参加させて貰いたいな~って思います。
その2のUPを期待して待っていますよ。
ふもとっぱらって素敵なキャンップ場みたいですね。
屋台のノボリも上がって皆さん楽しそうですね。
一度は参加させて貰いたいな~って思います。
その2のUPを期待して待っていますよ。
Posted by セブパパ
at 2009年05月08日 22:21

こんばんは。
富士はやっぱりきれいですね。
毎年行きたいと思ってますが、
中々そこまで足が伸びないで~す。
ヘッドにもう少しパワーがあればなぁ・・・。
その2、楽しみにしてますよぉ~。。。
富士はやっぱりきれいですね。
毎年行きたいと思ってますが、
中々そこまで足が伸びないで~す。
ヘッドにもう少しパワーがあればなぁ・・・。
その2、楽しみにしてますよぉ~。。。
Posted by たにやん
at 2009年05月08日 23:12

長期滞在できたのですね!
うらやましい。
うちは実質一日だけでトンボ帰りでした。
お会いしたかったです。
うらやましい。
うちは実質一日だけでトンボ帰りでした。
お会いしたかったです。
Posted by numa
at 2009年05月09日 06:32

☆セブパパさん、こんばんは。
そうなんですよ~。
嬉しいことに急遽参加できる事となり参加してきました(^^ゞ
ふもとっぱらは富士山を眺めるのには最高のロケーションではないでしょうか。次回はだ~れもいないふもとっぱらに行ってみたいですね。
☆たにやんさん、こんばんは。
富士山はやっぱりきれいでしたね~
所でノアでも全然okでは?
とは言え、GW真っ只中にこちらまで足を伸ばすのは覚悟が
いるかもですね。
☆numaさん、こんばんは。
我家も日帰りの予定から2泊になり、更に現地で1泊延長してしまい
計3泊でした。
numaさんはトンボ帰りだったんですね~。
デリカ+400JS探したんですけど、タイミングが合わなかった
ようで残念です。
またいつかお会いしましょう!!
そうなんですよ~。
嬉しいことに急遽参加できる事となり参加してきました(^^ゞ
ふもとっぱらは富士山を眺めるのには最高のロケーションではないでしょうか。次回はだ~れもいないふもとっぱらに行ってみたいですね。
☆たにやんさん、こんばんは。
富士山はやっぱりきれいでしたね~
所でノアでも全然okでは?
とは言え、GW真っ只中にこちらまで足を伸ばすのは覚悟が
いるかもですね。
☆numaさん、こんばんは。
我家も日帰りの予定から2泊になり、更に現地で1泊延長してしまい
計3泊でした。
numaさんはトンボ帰りだったんですね~。
デリカ+400JS探したんですけど、タイミングが合わなかった
ようで残念です。
またいつかお会いしましょう!!
Posted by JO at 2009年05月09日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。