2007年09月25日
キャンプ inn 海山 -その1-
週末に2泊3日で三重県紀北町のキャンプinn海山まで、待ちに待った
キャンプに行ってきました。

キャンプに行ってきました。
途中、湾岸長島PAで昼食休憩し、

背後は長島スパーランドのジェットコースターです。
14:30頃チェックイン。

センターハウスです。

我家のサイトはA-3。

コノ方もよーやくフィールドデビューです!。

設営の間、ヨメ&チビはサイトの前の銚子川で川遊びです。
最近の降雨で水量はやや多めとのことでした。
水温はさすがに冷たかったらしく、そこそこでヨメ&チビはサイトに戻ってきました。

次は早速焚き火台で遊ぶチビ連中。

サイトとサイトの間はこのような野芝の広場があり、チビ連中には
サイコーの遊び場です。
広場の両サイドには、さながら屋台村の如くテントが並びます。
その後、キャンプ場近くのスーパー”SHUFU NO MISE”と中途半端に
洒落た名前のスーパーへ食材を買出を行き、日も暮れて夕飯の準備です。

今晩のMENUは”焼肉&カレー”とキャンプの定番料理です。
そして、、

コノ方もよーやくフィールドデビューです。。。。

夜は更に屋台村チックでした・・・
その後、21:30に就寝で、明日に備えました。。。
-その2-へ続きます。
では
背後は長島スパーランドのジェットコースターです。
14:30頃チェックイン。
センターハウスです。
我家のサイトはA-3。
コノ方もよーやくフィールドデビューです!。
設営の間、ヨメ&チビはサイトの前の銚子川で川遊びです。
最近の降雨で水量はやや多めとのことでした。
水温はさすがに冷たかったらしく、そこそこでヨメ&チビはサイトに戻ってきました。
次は早速焚き火台で遊ぶチビ連中。
サイトとサイトの間はこのような野芝の広場があり、チビ連中には
サイコーの遊び場です。
広場の両サイドには、さながら屋台村の如くテントが並びます。
その後、キャンプ場近くのスーパー”SHUFU NO MISE”と中途半端に
洒落た名前のスーパーへ食材を買出を行き、日も暮れて夕飯の準備です。
今晩のMENUは”焼肉&カレー”とキャンプの定番料理です。
そして、、
コノ方もよーやくフィールドデビューです。。。。
夜は更に屋台村チックでした・・・
その後、21:30に就寝で、明日に備えました。。。
-その2-へ続きます。
では
Posted by JO at 22:21│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
初めまして!
我が家のこの日、海山にいっておりました
もしかしたら、おあいしていたかも?
海山は川も綺麗で、海もきれいで、美味しいものが
いっぱいで、いいところですよね~
我が家のこの日、海山にいっておりました
もしかしたら、おあいしていたかも?
海山は川も綺麗で、海もきれいで、美味しいものが
いっぱいで、いいところですよね~
Posted by 嫁ちゃん at 2008年07月30日 15:54
嫁ちゃんさん、こんばんは。
初めまして!
海山は山川海と何れもキレイでホントいい所ですね。
今年も是非一度は行ってみたいと思っています。
お会いした際はヨロシクお願いしますね-。
初めまして!
海山は山川海と何れもキレイでホントいい所ですね。
今年も是非一度は行ってみたいと思っています。
お会いした際はヨロシクお願いしますね-。
Posted by JO at 2008年07月30日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。