ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月24日

おわかれかい

我家のblogのタイトルは”RiRiとトラベルトレーラー”。

”RiRi”とは2人のチビの名前の頭文字がたまたま両名に”り”がつくので
”り×2名=RiRi”として、チビ連中のtopicsもあれば綴ろうと思ったからです。

前置きが長くなりましたが、、、

今日は幼稚園の”おわかれかい=年長さんとのお別れ会”がありました。
RiRiの上のチビ=ムスメの出番です。

我家のチビは年中ですが、”きつねのおふろ”と言う劇をやりました。
おわかれかい
のれんに「ゆ」の文字。ナカナカの風情です。。。

最後は年中さんから年長さんへチューリップのプレゼントです。
おわかれかい
なんとなく”しんみり”させてくれます。

このような行事に参加した際、いつも「子供達の記憶力はスゴイな」
と思ってしまいます。

我家のチビも家では”ノラリクラリ”してますが、本番ではしっかりと
与えられた役をこなしていました。

それを教える先生達の苦労はそれ以上でしょうが。。。

では

明日は名古屋キャンピングカーshowに行ってきます。


同じカテゴリー(RiRiのこと)の記事画像
七五三
運動会
Happy Birthday!
そりすべり
小鳥小屋
夏休みスタート
同じカテゴリー(RiRiのこと)の記事
 七五三 (2010-11-07 21:29)
 運動会 (2010-09-28 22:30)
 Happy Birthday! (2010-03-14 23:29)
 そりすべり (2010-01-24 21:57)
 小鳥小屋 (2010-01-10 00:51)
 夏休みスタート (2009-08-09 06:27)

この記事へのコメント
こんばんは
私もこのような節目の行事で、子供の成長を感じています、終わったあと感極まって泣いている保護者の方や先生がみえませんでしたか?子育て苦労した分感激も大きいかと思う次第です、明日は子供の学校開放行事が14:30までありそうなので、行く時間かなり遅くなりそうです、ついたら15:00過ぎでしょうが短い時間でもエメロードしっかり観察したいと思います、用品もほしいものが少々ありますが、衝動買いしないよう気をつけます(笑)
Posted by 北川ミカエル at 2007年02月24日 23:41
RiRi Papaさんのところのお嬢さんと、我が家の1号は同じ年中さんだったんですね。
我が家でも、RiRi Papaさんや、北川さんのところと同様、このような行事で、娘達の成長を感じています(どちらも同じですね(笑))。先生方も、おそらく2~3ヶ月前からの練習、相当大変なのではないでしょうか。
来年、年長さんになっての、演劇や運動会での機械体操など、今から楽しみにしています。
余談ですが、我が家は、ママが○○Ri、1号が○○Ri、2号が○○Ri、そして、ワンコが○。Riです。
さらに、苗字が○○○Riです(笑)。
Posted by プリパパ@川崎 at 2007年02月25日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おわかれかい
    コメント(2)